練習
FrescoをDLしてみました。
水彩おもしれー!
じわじわ滲んで思いがけない効果が出るのが、新鮮で楽しいです。
逆を言えば、自分でコントロールできないので、狙って描けないのが難しいところ。
しばらく練習して、クセを掴んでいこうと思います…
なんか使えそうなペイントソフトないかな〜?と仕事中にググってたら、え、いつの間にかFresco無料になってるじゃーん!
アイビスもpsd対応になってるし。
たまには情報収集もしとけよってことですねぇ。
まあアイビスはいいかな。広告めんどいし。クリスタで十分だし。
ということで、帰宅してからFrescoをiPadに入れて、手近にあった鬼灯をスケッチ。
ドローイングの感触がちょっと思い通りになりませんが、ペンの傾きまで拾ってくれるのは良いですね。
ペン設定の細部がまだわかってないので、いろいろ試しながら調節すれば、もう少し使い勝手良くなるかな。
憧れの水彩がデジタルでできると嬉しいなぁ。
クリスタでもあれこれ試してるけど、まだしっくりくる方法が見つかってないし…
これが良い武器になってくれるといいんだけどな。
根気よく練習して使いこなせるようになるかな?
Pastelaは結局面倒になって辞めちゃったからな〜💧
まあいきなり実践投入しようとしないで、遊び感覚で気軽に触って慣れていこうと思います。
コメント
コメントを投稿