近況(というか愚痴)
展覧会に向けて、最後の1枚を描いています。
デジタル絵は印刷入稿して、刷り上がり待ち。届いたら額装しに行かなきゃ…まだ気が抜けないです。
あとは6号の絵に合わせるマットも作らなきゃだし、在庫があれば良いけど取り寄せとかになったら時間かかるので、結構締切ギリギリなスケジュールです。
なんでこうなっちゃうかな~。いや、全部自分のスケジュール調整がマズいからですが。
心に余裕がないので、仕事でもやらかしちゃうし。致命的なミスではないけど、無駄なやり取り発生させてしまってすみません…な感じです。ううっ。
この忙しすぎる状況をなんとかしたい…と思ってたら、くそムカついて来年は辞めると言っていたボランティアが、近々縁が切れそうになって、解放されるぜイェーイ!ということになりました。
ちょっと詳しく話しますと、来年まで辞められないと思ってたのは、今年私がグループの代表を務めているからだったんですが、諸事情によりグループ自体を解散させる方向に話がまとまり始めていて、早ければ夏にはめどが付けられそうになったのです。
解散したのちは社協の下で事業自体は引き継がれる方向ですが、私はすっぱり辞める。人間関係がストレスの元だから、メンバーが変わらないならストレスも解消されないのでね。
でもこれで一個断捨離できるので、少しは余裕ができるかなぁ。
もう一つのボランティアは、いろいろなことがとても良い感じに回っているので、今後はこちらに注力していくつもりです。
しばらくボランティア活動はこれだけにしとこう…忙しすぎるとやらかしも増えて各方面に迷惑かけちゃうし。
あ、でも来月は恒例のこどもたちの夏のキャンプにおさんどんとして同行するので、また仕事のスケジュールがタイトになるなぁ…全然余裕ないじゃん。なんでよ?
疲れたので寝ます…おやすみなさい…

コメント
コメントを投稿