ハンドメイド計画

うずまきアクリルたわし

今のたわしがへたってきたので、新しいのを作りました。

編み物久しぶり…というか、ハンドメイドを最近やってないですね。

クロッキー帳を入れる大きめレッスンバッグを作ろうかと思ってたんだけど、以前買った帆布のトートバッグがちょうどよいサイズで、無駄にバッグ増やすのもな…と思って辞めました。

レシピはちょこちょこ採集してますが、特に今これが欲しい!必要!というものがないのですよね…

あ、長財布が汚れてきたから、お財布新しくしたいな。

長財布は便利だけど、お財布をコンパクトにしたいというのもずっとあって、がまぐち財布にしたこともあるんですが、小さいスペースにあれこれ詰めすぎて、見づらい探しづらい…でまた長財布に戻ったんだったな。

今回はカードケースを別に作ろうかな。がまぐちはお札とコインだけですっきりさせて。

小物がごちゃごちゃ増えるのは嫌だけど、お財布とカードケースくらいなら許容範囲かな。

実際に運用してみないと使い勝手はわからないけど、やってみる価値はありそう。

最近はPaypayとかで支払うことが多いから、実はお金ってそんなに持ち歩かないし、お財布サイズダウンさせても困らないんじゃないかな…って気はするんですよね。

カード類はスマホアプリに置き換えられるものも多いし、常に携帯するのはキャッシュカード、クレカ、免許証くらいかな。

うん、いけそうな気がしてきた。

てことで、次回はカードケース作りまーす。その前に仕事ー(棒)

コメント