整える
作業スペースが今までの3倍くらいになって、ケーブルがごちゃついてイラつくこと…
とにかく省スペースで作業環境を整えたい人間なので、これはかなり嫌なのですが、いかんせんモバスタがもう手に入らないんだもの…
Galaxy+Movinkという選択肢も考えたけど、①スマホの電池の減りがえぐいらしい②CintiqProの4K画面を見てしまうと、Movinkはちょっと…③仕事で長時間使うと画面の焼き付きが心配…の理由で辞めました。
パソコンはできれば14インチが欲しかったけど、値段とスペックで検討して15インチのGALLERIAを導入しました。
久しぶりにパソコンに触るわ~。慣れない感覚~。キーボードもまともに打てない。(笑)
ペンタブは長く使えそうなので、高くてもいい買い物ができたと思うのです。ただ結構重たくて取り回しに気を使いますね。
というわけで、保護ケースを作りました。余り布でケーブル収納ケースも。大事な相棒なので丁寧に扱わないとね。
スマホの設定も併せて行いましたが、最近の子はお利巧ですね。隣に置いたら勝手に通信始めて、Googleの設定を全部引き継いでくれてびっくりしました。
まあ、その後のデータの引継ぎでトラブって若干手こずりましたが、何とか処理して必要な業務はこなせるようになりました。
データが一部バグってたり、ぐちゃぐちゃになった画像データをどうするのか等の問題は追々考えることにします。もう疲れたわ。
ゲームが快適にサクサク動くようになってストレスフリー。
大きいサイズが心配だったけど、意外と手に馴染んでくれてます。
でも、落とすのが怖いのでバンドは付けました。
巳年は金運が上がるとかいうけど、年末年始に大量流出した私には縁がない話ですかね…
必要な買い物だから、無駄遣いではないけど。
環境も整ったので、一時停止していたイラスト仕事も再開です。締切がー。
わしわし描いて、資金回収していかないとね!
コメント
コメントを投稿