久しぶりのあみあみ

白のレース糸でフラットマットを編みました。

途中で間違えて戻る、を2回やったので、少々時間はかかりましたが楽しかったです。

日曜のお祭りで、出店のディスプレイに使おう♫

販売用の小物も少し作り足したし、頑張りました。

あとは前日深夜にクッキーを焼かねば…

なんでかってーと、販売できる飲食物は当日火入れしたものだけと運営から通達があって、前日に作れなくなってしまったからです。

こどもスタッフに前日に好きなお菓子作っていいよと言ってたのも全部NGになってしまって、かわいそうなことになりました。こどもたちもやる気出してたのに…

食中毒の心配するのはわかるけど、そうやってどんどん首絞めてつまらなくなっていくのもどうかと思うんだよなぁ。

ということで、大人が頑張ってギリ当日火入れと言える状況で作って対抗する作戦です。

出店料とか消火器代とか経費かかってるから、いろいろ販売して回収しないと赤字になっちゃうからね。

だけど、こどもたちもたくさん来るお祭りなので、あまり高いものも売れないし、難しいところです。むぅ。

そういえば、何故だかわからないけど、我々のボランティア団体(高齢者向け地域カフェ)がお祭りで表彰されることになり、せっかくだからこどもスタッフに賞状受け取ってもらうことにしたら、みんな予想外に喜んでるみたいで、表彰なんてどーでもいいと大人スタッフは冷めてたけど、案外悪くなかったなと思った次第です。

土日はほぼお祭り関連で忙殺されるので、気合入れて頑張ります。

コメント